
さっき、寝たばっかじゃない、という感じの目覚めです(笑)。
夏、真っ盛り。
雪に埋もれていた日々が、想像できません。
窓越しに、シャンデリアのようなオニユリが2つ。
先ほど蕾が割れたかと思ったら、
ちゃんと、くるりと反転終わって立派な開花となりました。
足元には、かわいいつゆ草です。
こちらは、半日花であっという間にしぼんでしまいますが
草むらにひっそりしているところを見つけると
とても嬉しい。
それこそ、宝石でも見つけたような喜びですが
道路わきの側溝のグレーチングからわさわさと顔を
のぞかせているのを見たときは、
「さすが、野草」、と感心しました。
水に挿しておくとあっという間に根っこは出てくるし
生命力のすごさに驚かされます。
そんなわけで、毎年必ず描きたい花のリストに入ってるつゆ草。
でも、青色、難しいです・・・
明るく、きらりと仕上げたい。この、きらりが出せたらなあ。
今年も、描けるだけ描きたいです。
- 関連記事
-