fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

元気色の野菜

img512_convert_20150728202501.jpg
蒸すなあ・・・

エアコンは、ただ、電源が入るだけで、
一向に涼しくならないし、
扇風機は、直立不動だし。

ワタクシ同様、いろいろ、ガタがきているらしい。

そんな中、スケッチ教室2週間ぶり。

前回は、高校野球の初戦で、
10分ほど早く切り上げさせてもらって
球場まで車をブッ飛ばし。

着いたら、終わっていたが。

今日のモチーフは、ヒマワリの花といろいろ野菜。
形がそんなに難しくない分
カラフルな色を楽しんでもらおうと。

私は、時間内に終わらなかったので、
去年の描きかけに、手を加えたものをアップしておきます。
6月に描いたもの。
出始めの蕨と大好きなルッコラが嬉しかった♪

紫色の模様の入ったかぶ、
食欲をそそるバジル。
柔らかそうな、絹さや。

綺麗なマゼンタ色の、ふりふりレタス。

野菜はやっぱり、元気出ますね~♪


[ 2015/07/28 20:47 ] 野菜 | TB(0) | CM(2)

甲子園への道

甲子園への道_convert_20150724203631
7月11日から始まった、夏の甲子園、秋田県大会。
今日の球場はこまちスタジアム。

息子が中学生の時から、何度この道を通ったことだろう。
日本海沿いに走ろうとする一歩手前。
洋風の建物の前に、暖炉にくべるであろう薪を入れる小屋が、
何ともいい感じ。
いつも、気になっていて、
先日、思い切って車を降り、スケッチをした。

今日24日は、秋田県大会の決勝。
勝てば、学校創立以来初、ということで
期待がかなりかかっていた。

もしかしたら、という思いで今日まで。

甲子園。夢を見させてもらいました~

息子は、引退の気分と言っているけど、
(疲れたんだね~)
明日からまた、来年の甲子園目指して、
始まるようね~

さっき、3年生の先輩とお別れしてきた。
負けた時には涙は出なかったけど、
試合の時とは全然違う、明るくて優しい笑顔を見たら
涙があふれてしまった・・・
本当にいい仲間に出会え、かわいがってもらって
幸せだったね~
握手して、お礼が言えて本当によかった!

甲子園への切符を逃したとはいえ、
堂々たる準優勝だし、頑張ったなあと思う。

お疲れ様でした!

またこの道を、甲子園目指して走るよ~♪

来年こそは、きっと。

最後になりましたが、応援して下さったみなさま、
どうもありがとうございました!

とても嬉しく、励みになりました。
[ 2015/07/24 21:14 ] 風景 | TB(0) | CM(10)

ガーデニング コーナー

庭コーナー_convert_20150719070820
あ、なんか、久しぶり。
気がつけば、1週間。

何度も訪問していただいて、ありがとうございます。
今日からまた、平常心(?)で、
いつものように、
フツーの毎日を送るつもりです。

このスケッチは、先々週、
友人宅を訪れた際に、
わ、すてき
と思って、その場で線描きしたもの。

趣味というには広すぎるほどの畑で野菜を育て、
お庭でバーベキュー。
多趣味な道具を入れる小屋も
ご夫婦の手作りだそうで、
スケッチしたのは、その一角。

素敵なテーブルといすが置かれた場所で
コーヒーをいただきながらのスケッチは、
幸せという以外の言葉が見つからず。

私はいつも、
つい、ふらあ~っと自転車で立ち寄って、
心地よい時間を過ごさせてもらっているのです。

改めて、感謝。



***こちらも、見てね→夢色えんぴつ

[ 2015/07/19 07:34 ] 風景 | TB(0) | CM(2)

夏の野菜たち

夏の野菜たち_convert_20150713134617
暑い・・・
雨はどうしたんだろう

そういえば、梅雨入りしてから
全然降ってないんじゃなかろうか

先日の、野菜の買い物

スーパーでフツーに買っても描く気になれないのに

新鮮でしかも安い
みずみずしくて美味しそう
遠くまで買いに行った甲斐あり
うれしい

という気持ちの流れが
お絵描きする気になった一枚

今さらながらの、お野菜たちだが
そういうわけで(笑)

モリモリ食べて、元気を出そう!ッと
[ 2015/07/13 13:59 ] 野菜 | TB(0) | CM(8)

ドクターヘリ

ドクターヘリ_convert_20150710143315
先日、珍しく、家事が早く終わり。

曇り空。
自転車に乗るにはちょうどいい天気。

車で15分くらいのところにある、
野菜の直産販売のお店に行こうと思い立つ。

10時からなのに、30分も前に到着(笑)

広~い田んぼを突っ切って行ったその先は、未知の集落。
自転車だから、
紫陽花とか色んなお花を見ながら
ぶらぶら。

お目当ての野菜をどっさり買って、帰る途中、
赤十字病院の駐車場の奥に
ヘリコプターを発見!
ドクターヘリ!

スケッチ教室の生徒さん。
お孫さんが女医さんで
ドクターヘリに乗っているという話を聞いたことがあり、
これね~、と見に行く。

眺めているうちに
スケッチブックを持っていることに気づく。

あ~でも、途中で飛び立ったらどうしよう・・・
なんて悩んでいるうちに、
描いた方が早いかもと思い、
あとは、夢中(笑)

もうちょっと、と思ったところで
バラバラバラ・・・
と、最後、ものすごい音と風をまき散らし、
あっという間に見えなくなってしまいました・・・
ボー然としているワタシのところに、
職員の方が、心配して来て下さいました。
スミマセン・・・

ドクターヘリ、
多くの人々の、役に立つことでしょう。
[ 2015/07/10 14:54 ] 風景 | TB(0) | CM(12)

ラ サラのランチ・・・ウチの父さんと

ラ サラ_convert_20150707095858
また、ランチになってしまいましたが、
だいぶ前のなんですよ。

閉じこもりがちになる冬。
さすがにくさくさするのか、
何だかどっかに食べに行きたくなるのか、
ウチの父さん(夫)

外食も、買ってきたものもあんまり喜ばない
考えようによっては、
生きるのが大変かと思われる
ウチの父さん。

それでも、
たま~に行きたくなるらしく
一人で行けずに、私を誘う(笑)

こんな時は、
私の経験が役に立つ。

このお店も、お友達に連れて行ってもらった、
お気に入りのイタリアン。

シックなインテリア。
色とりどりな前菜に、いつもキャ♪
ここなら、いいでしょ(笑)

この日は、初めてフルコース。

ウ~ン、美味しかった、
というのを思い出した(笑)
[ 2015/07/07 10:19 ] ランチ | TB(0) | CM(10)

ママ友ランチ

パンプルムース_convert_20150703104701
久しぶりに、ランチしませんか?とのメールが、
ママ友さんから♪

もちのロンロン♪

3人は、中学校の野球部つながり。
お互いの近況報告と、
あはは、おほほの話題で盛り上がる。

とりあえず入ったお店は、
流行りのパンケーキのお店。

アボカドとエビのもったりしたのがのったパンケーキ。
葉っぱのサラダ。
カレー風味のスープ。
枝豆。
おから。
結構、お腹いっぱいになりました。

そろそろ始まる、県予選。

しばしの、休息(笑)



***こちらも、見てね→夢色えんぴつ






[ 2015/07/03 11:13 ] ランチ | TB(0) | CM(4)
プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)