fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

そろそろ、薔薇の季節

img480_convert_20150529105321.jpg
5時50分、高2野球部息子を起こしに行く。

「朝だよ~。さっき寝たばっかり(夕べの晩御飯11時過ぎ)なのに、悪いねえ~」
「母さんこそ」・・・オッ、気遣い?聞き間違い?

「こんなんでは、寝不足だね~」
「大丈夫。授業中、爆睡だから」・・・オイ

ちょこっと、庭に出る。
昨日の蕾が、開いてる。

それにしても、
いつの間に、こんなに蕾がついたものやら、薔薇の花。

毎日毎日、見てたはずなのに、あらためて。

成長も楽しみ。
ずっとそのままでいて欲しくもあり。

薔薇と息子がちょっと重なる。



先日お知らせした、カルチャースクールでの展示は終わってしまいました。
わざわざ、足を運んでいただいた方々、誠に申し訳ありませんでした。
次回は、早めに、ご連絡いたします。
ありがとうございました!

***こちらも、見てね→夢色えんぴつ
[ 2015/05/29 11:05 ] | TB(0) | CM(10)

6月のお絵描き教室のご案内

Au15年6月_convert_20150527143952
薔薇の蕾がぽつりぽつりと色づいてきました。

今日は曇りで、少し落ち着いた感じが
薔薇にはちょうどいいみたい。

木曜日から連日の野球応援が終わり、
昨日のスケッチ教室より、久しぶりのお絵描きモードです。

6月の教室の日時か決まりましたので、ご案内いたしますね。

こちらの教室は、
はがきにサラッとたくさん描いて楽しめるような内容です。
お気軽に参加していただければと思います。

初心者の方でも、とっても綺麗に描いてくださっているので、
私も嬉しくて、モチーフ探しがワクワクです。

よろしかったら、是非♪


***秋田カルチャースクール キャッスル校の方で
私の作品を何点か展示していただいています。
5月いっぱい。
キャッスルホテル 3階 カルチャースクール受付です。

ついでがあったら、覗いてみてね!


↑と、書いたものの、片付けてしまったみたいです。月末ですものね!

せっかく、足を運んで下さった方々、申し訳ありませんでした。
もっと早くに、お知らせすればよかったです。ごめんなさいね。
次回は、気を付けます。
でも、とても嬉しかったです!ありがとうございました!!
[ 2015/05/27 11:28 ] スケッチ教室 | TB(0) | CM(16)

ハイリゲンシュタットの小路

ハイリゲンシュタット_convert_20150523214825
お久しぶりです~♪
あ、別ブログの方、覗いていただいてましたね。
ありがとうございます!

今日の気持ちは、
しばらくぶりで、ピアノに触れて嬉しくて、
それなら水彩でふわあっと、ウィーンかなあ~、と。

今は、コーラスもやってなくて、
ピアノもあんまりだし、
お琴と三味線に至っては論外という状態で、
やっぱりなんか、音楽をやっていたいなあ~
という思い。

でも、お稽古事は少しサボると
とっても悲しいことになるので
難しいですね~
続けるのも、あれこれやるのも。

ハイリゲンシュタットのイラストとは、何の関係もなかったですね(笑)



***こちらも、見てね→夢色えんぴつ

[ 2015/05/23 22:07 ] | TB(0) | CM(8)

ふきとせり

蕗とセリ_convert_20150517154907
ついつい、庭が気になり、
ちょこちょこ行ったり来たりしてしまいます。

雑草取りと毛虫。

おかげで、腕と脇腹(!)に、赤いポチポチが・・・
ああ、かゆい!!

隅っこには、いつの間にか大きくなった蕗の葉っぱ。
この間は、ふきのとう、だったのに。

スケッチしたのは一番小さい葉っぱだけど、
大きいのは、直径が30センチくらいになってて、
ふと、食べてみようかという気になりました、初めて(笑)
茎の筋取りの楽しいこと!

せりもまだ、たくさん生えていて、
夕飯のおかずにちょうどいい。

ふきと油揚げの煮物と、せりの油炒め。

ふきは、正直、こんなに美味しいと思わなかったので、
嬉しかったヮ~♪

庭からちょこっととって来て、
サッと調理できるのって、いいなあ~♡
(しかも、何もしてない・・・)
毛虫くらいは、しょうがないわね~

***こちらも、見てね→夢色えんぴつ

[ 2015/05/17 16:14 ] 草木 | TB(0) | CM(8)

庭の梅ノ木

庭の梅_convert_20150515102027
目覚まし時計設定時刻より
早いお目覚め、もったいな~い。

体内時計、「私の夏時間」
ちょっと、庭に出てみると、草がわしゃわしゃ。

一本抜くと、もう一本。
そうやって、気づくと、息子の朝ご飯とおべんとは~?
まずいまずい、今じゃナイダロ。

朝食の片付けが終わってから、改めて、草取り。

ふと気づくと、庭の隅っこに植えられた梅の木が。
これまたばっさばっさの葉っぱを付けており。
でも、期待できなそな、実。

だから、イラストだけ載せときます~。
いつのだったかな~?
買って20年近くになるのに、
あまり実もつけず、大きくもならず。

早春に、いい香りでそっと咲く、ウチの梅ノ木。

早起きは、やっぱり、いいわね~♪
気持ちも庭も、少し、さっぱり(笑)



***こちらも、見てね→夢色えんぴつ
[ 2015/05/15 10:52 ] 草木 | TB(0) | CM(8)

薔薇の苗

ピンクマスターピース_convert_20150514150754
久々のブログ。
まずいまずい、と思いつつ、
1日が2日になり、
今日やらないとこのまま終わりそうな勢いで・・・

息子の長期の不在で、ラクしてて、
いざ帰ってきたら、洗濯物と食事の量が半端でなく。

絶対的な時間が足りなくて、加えて疲労。
気が付くと朝。
(いびきで)襖が震えていたよ、
な~んて言われる始末。

庭も、草ぼうぼうだし。
少しくらい取っても伸びる勢いには勝てず。

それでも、薔薇の蕾がついたなあ~なんて発見して喜んで。
冒頭のイラストは、2年前のもの。
ピンクマスターピースという薔薇の苗。

狭い庭だから、あんまり植えるのはやめようと思ったのに、
薔薇の誘惑に勝てず、買ってしまった・・・

去年は、ぽつりぽつりと、忘れた頃に咲いて、
楽しませてくれました。
今年は蕾はまだだけど、楽しみ楽しみ♪






[ 2015/05/14 15:13 ] 絵日記 | TB(0) | CM(6)

母の日の夕飯

母の日の寿司_convert_20150510214707
母の日ですね。

息子は連日、野球で家におらず、
母の日を気にしているのは、
なぜか夫だったりして。

今日も私は、応援。
震えるほど寒く、体がちぢこまりそうでした。

帰ってみると、洗濯物がちゃんとたたんである。
私の分まで。
でも、「パンツは悪いと思ったから」って
それだけ残されましても。
・・・かえって目立つよ。

パンツをたたむついでに、他のもほとんどたたみ直し(ゴメン)
いわゆる、二度手間?

お風呂も洗ってもらい、
お寿司まで買ってきてくれました。
作るの大変でしょ、と。
たとえ、自分が食べたかったから、としても
ありがたや~
お言葉に甘えちゃうよ~
今日も、へとへとなのよ~
悪いけど、何にもやる気がしないのよ~
青菜ぐらいは茹でて、あとはあるものとビールでね♪

おまけ。息子が幼稚園の時に描いてくれた「母の顔」
かあさん_convert_20150510214846
あはは~
[ 2015/05/10 23:49 ] お弁当 | TB(0) | CM(12)

しあわせな一日

サッポロビール_convert_20150509213930
今日は、高校野球の応援。
会場は、初めての球場でしかも、市外。
早めに家を出る。
新緑がまぶしい。

予定の時刻を一時間遅れて、試合開始。
小、中学校で一緒だった仲間の懐かしい顔。
ますますたくましくなったね!嬉しいなあ♪

何と、お友達に葉わさびとこごみをいただく。
わざわざ、採ってきてくれたのね!
葉わさびは、一番おいしいという醤油漬けに。
サッと湯がいた葉わさびを、醤油、みりん、酒に漬ける。
明日が楽しみ。

夫の夕ご飯を支度し、洗濯当番。
といっても、ママ友さんたちと楽しいおしゃべり。

8時半過ぎたら、疲れがどっと出て、
茹でておいたこごみをマヨネーズで頂く。
これが、あまりに美味しくて、
ビールを飲みながらいくらでも食べられちゃう!

アップルミントもどっさりいただいて、
お茶とお風呂に。
あ~、いい香りで疲れが吹き飛ぶ♪
家事もたくさんやってもらったし!
へとへとになりましたが、楽しい楽しい一日でした♪
みんなに感謝。

いただいたものをイラストにしたかったのですが、
間に合わないので、描いてあったビールで。
毎年楽しみにしている、秋限定のさわやかホップです。
[ 2015/05/09 23:38 ] 食べ物 | TB(0) | CM(4)

葉わさび

葉わさび_convert_20150508215435
葉わさび、花わさびどっちかなあ~
葉っぱだけだから、葉わさびかな。

去年、スケッチ教室のモチーフに、
初めて買ってみました。

この時期になると、たくさんお店に並ぶのに、
それまで食べたことがなかったものだから、
気が付かなかったんですね~長い間。

で、この時も結局、描いただけ。
今年は、見つけ次第、
食べてみようと思います。

とりあえずは、天ぷらあたりが簡単ですが、
塩揉みして”怒らせ”てから、下茹ですると、
辛みが引き立つらしい・・・
[ 2015/05/08 23:56 ] 野菜 | TB(0) | CM(4)

一昨年の絵日記

2013711絵日記_convert_20150505223558
大して絵日記にするようなこともなく、
何となく一日が終わろうとしています。
ゴールデンウィークだというのに、いや、
ゴールデンウィークだからか・・・

昨日は、珍しく息子が完全オフで家にいたので、
友達が何人か来て、
食事の支度やらなにやらで、あっという間にバタバタして終わり。

いきなり、お友達を呼んで、
なんか作ってと言われましても・・・

特別なのは作らないよと言って、
久しぶりに、スパゲテイー。

一昨年の絵日記ではペペロンチーノになっていますが
トマトソースを作りました。ひっさしぶり。
あとはサラダとイチゴのデザート。

夜は、野球用品店にお買い物。

DVDもなかなかゆっくり、観られませ~ん。
今日は、疲れ(?)でボーっとしていたので、
明日こそは、ちと満足いくようにしたいでござる(笑)

[ 2015/05/05 22:52 ] 絵日記 | TB(0) | CM(8)
プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)