
今日は、イタリア語教室の日でした。
9月から始めて、あっという間の4か月。
今年最後、しかもクリスマスということで、
それに因んだ話題を中心に、文法はとりあえず置いといて、
という授業スタイルでした。
おかげで、とてもリラックスした楽しい1時間でした。
先日観たDVD「マドモアゼル」では、
よそ者のイタリア人親子が嫌疑をかけられ、
父が息子に、「どこに行ってたんだ?」-「Dove sei stato?」
と尋ねるシーン、ちゃんと聞き取れました。
おお!
イラストは、10月にトリノを訪れた時の旅ノートの一部です。
帰国の最終日。
慣れてきて、バールに入っても、テーブルに着かず、
カウンターでエスプレッソを注文してました。
バリスタのカッコいい姿を、
じーっと眺めるのが楽しみになったから(笑)。
バリスタのお兄ちゃん、どこでも、カッコいいのよね。
自信と誇りをもって、仕事をしている感じがとってもステキ。
動きが美しくて見とれてしまうの。
たまに見える笑顔がまた、キュートだし。
イタリア語をもっと頑張って、また、バリスタに会いに行こ。
目標と張合いがないとね(笑)。
*スケッチの方、エスプレッソと水が浮いてますが
途中でバリスタを描きたくてこうなりました。
気にせずにね。