
色鉛筆にするか絵の具にするか、
一瞬迷いましたが、
昨日の続きで、絵の具のページに。
私の愛用している(ちょっと高級な)絵日記ノートは、
marumanのリネンカバー、B5サイズ。
1620円、34枚。
ず~っと昔に買って、しまい込んでいました。
絵日記用にしてから、すごく気に入っています。
すべすべと、ざらざらの紙が、裏表、交互に出てくるので、
色鉛筆と絵の具、両方使えます。
絵の具で絵日記が描きたいときには、
迷わずこちらになります。
息子のお弁当用に持って行く菓子パン、
リアルなリンゴの写真(絵?)がついた
フレンチアップルパイを買ってきました。
お絵描き優先(笑)
気に入ってもらえるかな。
絵日記帳は、普通は、
無印の84円のA5サイズのノートを使っています。
気軽に描けるのがいいところ。
紙がしっかりして発色もいい。
20年以上継続使用です。
(いろんな用途で)
どちらも、1冊ちゃんと書き終えると、
絵本のようになります。
なぜか、私は、一気に行きませんが~