fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

burunoで朝ごはん

1699buruno1.jpg
高三息子の部活がなくなり、
ゆっくりの朝ごはんで、
家族3人が一緒に。

フライパンが小さいのと忙しいのとで
食卓にホットプレートを置いてみた。

お~これは、楽ちん♪

材料を用意しておくだけ。
あとは、おまかせしましょ。


***こちらも見てね→夢色えんぴつ
[ 2016/09/09 22:17 ] 絵日記 | TB(0) | CM(8)

岩手のお土産

南部せんべい1
長いこと、
おおば比呂司さんの絵のついた丸い箱に
ベルマークを集めたりしていて、
所々、破けたりして
サヨナラしたのだけれども、
なくなってみると、
無性に欲しくなったりして。
あの絵を見ると、
ほっとして心が和み、
同じように描きたいな~と
思うのだけど、
すごく簡単そうに見えて
すごく難しい。

久々に見た、南部せんべいの絵。

描いてみた。

やっぱり、ものすごく難しい。

8袋のうちの1袋がおおば比呂司さんの絵。
8袋全部だったら、もっといいのに。
いかせんべい(の袋)は私がもらう。
[ 2016/09/03 23:01 ] 絵日記 | TB(0) | CM(8)

マダムコローさんのオレンジケーキ

絵日記オレンジケーキ1
あらま、入れました。



***こちらも見てね→夢色えんぴつ
[ 2016/09/01 22:29 ] 絵日記 | TB(0) | CM(4)

高三息子のお弁当

絵日記お弁当セット1
「最近、お弁当が手抜きの様なんですが」
「あ、わかりました?」

でも、エビ、カニ、イカ、タコ、ダメだし、
切り干し大根の煮物も、ひじきの煮物も、おからもダメでしょ。

きのこだって、ちくわだって。
一体何を入れればいいねん?

という会話を、高三息子と交わしながら
いつものようなお弁当になってしまったのが、
これです。

部活が終わり、2合入るタッパーを、
お洒落なのに替えたいということで
気に入ってもらえたけれども、
分量がまだ慣れなくて。

お弁当バッグも新しくなり、
これに水筒まで入れて持って行きます。
コップは、置いていくけどね~

たまに、菓子パンとスポドリを買い忘れると、
「大丈夫、期待してないから」

あばれてくれよ~

***こちらも見てね→夢色えんぴつ
[ 2016/08/25 21:01 ] 絵日記 | TB(0) | CM(4)

5月の庭

5月の庭_convert_20160507115612
久々の更新&スケッチ。

夕べ、息子にご飯を出した後、
あまりの眠さにそのまま床に体を横たえ瞬時にコトリ。

今朝は、その息子を送り出してから、
これまた1時間の爆睡。
雨で野球の練習試合は中止だし、
しばしの休息、ありがたし。

しばらくぶりの水彩スケッチ。
絵の具をのせていくのがことのほか気持ちよく。

庭の草花も、気づけばとんでもなく育っており、
溜息まじりの雨の部屋。

でも、今日は、ゆったり過ごそう。


こちらも見てね→夢色えんぴつ
[ 2016/05/07 12:10 ] 絵日記 | TB(0) | CM(10)
プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)