
おはようございます。
秋田市の太平山で初冠雪だそうです。
去年にくらべて14日早いそう。
早すぎっ。
今朝は、6時20分のタイマーセットでも起きられずに
寝坊してしまいましたが、
何とか家族を送り出しました。
ガス台と排水口、トイレと洗面室をゴシゴシやって、一休み。
日曜日にお友達からいただいた
ミントとセージをちゃちゃっと描いてようやくパソコンに向かいます。
あの時、お庭で淹れてもらったミントティーが美味しかったなあ。
立派な日本庭園といった趣のお庭で、
ひときわ元気に咲いていたのは、
こんもりとした、綺麗な赤紫色のお花。
丸いつぶつぶがかたまって、まるでしっぽのようになっています。
一体なんだろうと思って、名前を聞くと、
セージの一種とのこと。
触ると、まるでビロードのような不思議な気持ちよさ。
お絵描きしたのは、先っちょの方の小さいところ。
ミントの、かわいらしいピンクのお花とピッタリ。
ミントは根っこが出てくるけど、これはどうかなあ~。
瓶に挿してテーブルの上に置いてあるので、
毎日楽しみです。
みなさまも、よい一日を。