fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

母の日の夕飯

母の日の寿司_convert_20150510214707
母の日ですね。

息子は連日、野球で家におらず、
母の日を気にしているのは、
なぜか夫だったりして。

今日も私は、応援。
震えるほど寒く、体がちぢこまりそうでした。

帰ってみると、洗濯物がちゃんとたたんである。
私の分まで。
でも、「パンツは悪いと思ったから」って
それだけ残されましても。
・・・かえって目立つよ。

パンツをたたむついでに、他のもほとんどたたみ直し(ゴメン)
いわゆる、二度手間?

お風呂も洗ってもらい、
お寿司まで買ってきてくれました。
作るの大変でしょ、と。
たとえ、自分が食べたかったから、としても
ありがたや~
お言葉に甘えちゃうよ~
今日も、へとへとなのよ~
悪いけど、何にもやる気がしないのよ~
青菜ぐらいは茹でて、あとはあるものとビールでね♪

おまけ。息子が幼稚園の時に描いてくれた「母の顔」
かあさん_convert_20150510214846
あはは~
[ 2015/05/10 23:49 ] お弁当 | TB(0) | CM(12)

米八のおこわ弁当

米八弁当_convert_20150418202314
今日も寒い一日でした。

さくら、さくらと気になって仕方がないのに
なかなか、出かけられません。

近所ではなく、もうほんの少し、
足をのばしてみたいわあ。

夕方にさしかかろうとしたとき、
今日は、おこわが食べたいと、
リクエストを受け、
「あ、じゃ、買ってくる♪」

花見ができるわ!!

ちょうど途中の、
太平川沿いの桜並木が見事なはず。

少し寒かったけど、
それはそれは素晴らしい眺め!
もう、桜、桜、桜。
人出もぼちぼちだったし、
結構、幻想的でした。
一人、お花見、終わり。

夕飯は、米八のおこわ弁当。
この頃、こんな感じで十分だね~
って言いながら、美味しくいただきました。
おうちでね。

あ、息子の分は、ちゃんと作りましたよ。
パンもこねこねしたし。

ウ~ン、満足満足♪




[ 2015/04/18 21:11 ] お弁当 | TB(0) | CM(6)

おこわ米八のお弁当

よね八のお弁当_convert_20150316174327
お日様サンサンで、暖かな一日でした。

こんな日は、家事であっという間に終わるのデス~。

それでも、お昼は、
買ってきたお弁当でいいよと言われ
ついでがあったので、ホイホイ駅まで
行ってきました。

季節のおこわと、色々おかずで
たいへんありがたいです。

しばらく、お弁当なんて買ってなかったし、
お外でランチもしてなかったから
いいか、ということで。

イラストで、ちょっと残しておきますね。

真ん中は、上から、
がんもどき、サツマイモ、人参、金時豆。
柴漬け。
高菜の炒めたの、蓮根と人参です。

和心弁当で、756円。
おいしかったです。

ちなみに、夫には、1080円の、
赤魚が入っているのにしてあげました。

明日は、お弁当を作ろうっと。はは。



[ 2015/03/16 18:09 ] お弁当 | TB(0) | CM(8)

まるごと市場のお弁当

まるごと市場_convert_20140705074330
今日も爽やかな朝を迎えられて、幸せです。

庭から薔薇を摘んで来たらスケッチしたくなり、
簡単に終わらせようと始めたのはいいけれど、
意外に時間がかかり、これでは、朝のアップに間に合わないと、
急きょ、昨日食べたお昼のお弁当の絵にすることにしました。

実は、最近、せっせとお弁当を作るけれども
自分では食べていないという。

軽くチャーハンでも作ろうか、と思っていたら、
夫がまるごと市場で鯖の塩焼きと味噌煮弁当を買ってきてくれました。

夕べ、息子に「最近の弁当、何だか、いつも同じだね。」と言われてしまいました。
密かに恐れていたことを、はっきりと言われてしまったあ。
「あっ、やっぱり?。」

はい、その通りでしたね。父さんも飽きていたのね(笑)。
久しぶりで頂いたまるごと市場のお弁当は、
味付けがしっかりしていて美味しかったです。

息子の今日のお弁当は、いつもとちょっと違うのにしてみたけどどうかしら(笑)。
[ 2014/07/05 07:58 ] お弁当 | TB(0) | CM(0)

何だかんだの手作り弁当

父さんの弁当

高1息子のお弁当は毎日作ります。
夫は毎日職場から帰ってきて、昼ごはんを家で食べます。
私は夫と食べます。
夫のリクエストで昼ご飯のメニューが決まり私が調理して
一緒に食べるパターンになっています。

この日は、午前中の予定が一杯で、お昼ご飯を作るのも、買いに行くのも
時間がもったいないなあと思いながら息子のお弁当を作っていて、
何だ、おかずがまだ、残っているじゃないかと気付き
急きょ、夫の分を追加です。
残った(?)いろいろあるものを詰めただけ(笑い)。簡単。

お弁当は2個作っておけば、夫も喜ぶ、私も自由ということでした。
良かった、良かった。

あっ、でも結局はお弁当を作っても家で2人で一緒に食べるんですよ。
夫は私の手作り弁当、私は冷蔵庫の残りを並べただけご飯。
いいんだか、悪いんだか(笑)。


[ 2014/06/13 09:28 ] お弁当 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)