fc2ブログ

暮らしのスケッチ

毎日をお絵描きで楽しみます

スケッチ教室の日

サクランボ_convert_20140623204350
朝5時起きで弁当を作り、息子を送り出した後、
朝食までのささやかな時間が、今日の私の、貴重な一人タイム。

この季節の早起きは、本当にいいなあと思います。
庭に目を向ければ、ドクダミやオオムラサキツユクサ、マロウにフレンチラベンダー。
ユリもいつの間にか咲いているし、昼顔もちらほら。
茶色の薔薇、ジュリアの蕾が膨らんできたのも嬉しい。

さて今日は、楽しいスケッチ教室。
さくらんぼを描いていただくつもり。(毎年ですが)。
色鉛筆でも水彩でもどちらでもラブリーにいけますが、
色合いの優しさ、にじみの面白さを楽しみたいときは透明水彩、
細かく鮮やかに、しかも描いてるうちに元気になりたいときは色鉛筆がいいかも、です。

はがきにたくさん描いてお友達に出せば、
きっと、喜んでいただけるでしょう。
もちろん、自分用にもね。
関連記事
[ 2014/06/24 06:13 ] スケッチ教室 | TB(0) | CM(2)
始めまして。
僕も、自己流でペン画を描きますが、色塗りで失敗してばかり。
綺麗なスケッチの色使い、とても参考になります。
と、いうか僕には絶対無理だなぁ。(笑)

リンク、張らせていただきたいのですが・・・・。
[ 2014/06/24 17:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
> 始めまして。
> 僕も、自己流でペン画を描きますが、色塗りで失敗してばかり。
> 綺麗なスケッチの色使い、とても参考になります。
> と、いうか僕には絶対無理だなぁ。(笑)
>
> リンク、張らせていただきたいのですが・・・・。
はじめまして。私の方こそいつも、丁寧な色塗りだなあと感心しております。リンク、どうぞ。ありがたいです。パソコンまだ慣れず、これが届くかどうか、不安(笑)です。
[ 2014/06/24 19:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

あまがい繁子

Author:あまがい繁子
イラストレーター・一級建築士

秋田市で、お絵描きを楽しむ暮らしを
しています。
映画、ピアノが趣味

ブログ内画像の無断使用は、
すみませんがお断りいたします。

ぽちっとね
にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村
最近の絵
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
カウンター
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
Translation(自動翻訳)